烏帽子岳8合目付近の六郷満山30番札所薬師観音堂跡前の通称稚児落とし岩から見た遠景です。由布岳、鶴見岳、別府湾そして左方には菊山連峰を望めます。
『豊後誌』『日本城郭大系』には城主は古荘右馬介は耳川合戦(1578年)で討死し、文禄2年(1593年)に廃城となったがその後は後藤氏の居城であったとしている、元々は大友氏が豊前國や瀬戸内海からの攻撃に対する見張り台的な意味合いのあった山城烏帽子岳城跡遠景
Copyright © Bungotakada City All Rights Reserved.
ここから本文です。